2012年02月03日

AfterEffectsで擬似的に内部拡散反射っぽい効果をつけるスクリプト

AfterEffectsで擬似的に内部拡散反射っぽい効果をつけるAEスクリプトを作ってみました。

スクリプトを適用前がこちら。3dsMaxの標準マテリアルを使っています。





そして適用後がこちら。




顎の下あたりが分かりやすいですが陰の部分に内部拡散反射的なニュアンスが出ていると思います。


スクリプトはこちらに置いてあります。中に使い方を書いたHTMLも入っています。

kazz_TSD.zip

長くなりそうなので詳しい解説は後ほど。
posted by KAZZ at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | TIPS
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53417854

この記事へのトラックバック